買う

店主自らアフリカに足を運んで買い付けた厳選された太鼓達を名古屋市天白区にあるジャンベ工房にてじっくりと叩きくらべて選んでいただけます。皮の張替等々お手持ちのジャンベの相談もお受けします。

ショッピングサイトは建設中です。今しばらくお待ちください<m(__)m>

見る

西アフリカ伝統音楽の演奏活動はもちろん。

聴きやすく、ポップにアフリカの音楽を編曲して伝えたり、他の民族楽器とコラボしたり、JAZZや即興演奏やクラブミュージックに参加したりジャンベの、アフリカンパーカッションの可能性を引き出す様々演奏活動をしています。

習う

名古屋市、春日井市、岡崎市にてジャンベ教室を開催しております。

初心者向け、経験者向け、親子向け等レベルを分けて開催しているのでお好みのクラスを選んでいただけます。

 名古屋市内にてアフリカンダンスレッスンも開催中。



今週のアフパー

20(月) 13:00~20:00
21(火) 11:00~20:00
22(水) 定休日
23(木) 13:00~18:00
19:00~20:30 アフリカンダンス教室
at ユメリア徳重 多目的室
24(金) 13:00~20:00
25(土) 11:00~20:00
26(日) 11:00~18:00
19:00~20:30 緑区ジェンべ教室
at ユメリア徳重 多目的室

 


入荷情報
お待たせしました!!
やっとやっと入荷しました!!
Protection Racket製
Djembeケース
長らくメーカー欠品中で、約一年待ちました。
ドラム&パーカッションケース専門メーカーの作るジェンベケース
ボディ、打面の保護し
湿気からジェンベを守ります。
移動時だけでなく
自宅でのジェンベの保管にも
おすすめです。
*店主もこのケース使用していますが
ハードに使用しても、10年以上普通に使用できています。
コスパ高しです!!
価格
9114(Lサイズジェンベ用) ¥12,800
9116(大口径ジェンベ用) ¥13,400
9112(Mサイズジェンベ用) ¥11000

 

新入荷!!

 

2022年バマコにて店主自ら直接仕入れた楽器・山羊皮・リング等が入った空輸便が無事到着しました!!
店頭にて展示してありますので
ジェンベ、あれもこれも叩き比べて選んでいただけます。
是非是非ご来店して試打してください
どの太鼓も店主おススメです!!


店主おススメ・今月のDJEMBE

Djembe ジェンべ 2022-A
口径:33cm
高さ:62cm
重さ:約8キロ
材質:レンケ
価格:¥89800
2022年にマリ共和国バマコにて仕入れたジェンべ
当店にあるジェンべの中では、比較的軽量。
音はパカパカとブライト&ドライでタッチ軽めですが、レンケらしい倍音の豊かさも。
立奏にもGood!!
何よりも、レッグのデザインが秀逸。
マリ伝統のベレドゥグゥスタイルとモダンスタイルが同居している温故知新デザイン。
オリジナルな1本が欲しい方は是非是非!!


CD発売中!!!

アルバムタイトル:SANKONONTON(さんこのんと)

アーティスト名:UFO et MAYU

品番:OTPD-004 価格:2000円  

2021/4/10 BOMBA RECORDより全国流通

 

西アフリカ マリ共和国に数度の渡航経験を持ち、現地の伝統音楽家と寝食を共にしながら太鼓を習得したUFO et MAYU。その2人によって、マリ共和国各地に伝わるトラディショナルなパーカッションリズムは再構築され、ミニマルなポリリズム達は起承転結を持つ楽曲としてアレンジされた。 歌われる伝統歌はどこか懐かしさや郷愁を思わせるメロディーを聞かせ、ポリリズミックなリズムの上を、ジェンベソロが縦横無尽に往来する。 ゲスト参加した、JAZZ・FUSSION・ROCK・METALとジャンルを超えて活躍する技巧派ギタリスト武藤祐志の、エフェクター・サンプラーを駆使しエレクトリックに空間を彩るギターによって、アフリカンリズムはより複雑により自由に完成度を上げる。 これこそ正に進化したアフリカントライバルフュージョン。

その他、ディスクユニオン、HMV等々でも発売中です



■HOT LIVE■

3/31(金)

 

緋連雀
齋藤直子(a.sax)

笠井トオル(bass)

野口UFO義徳(Djembe)

open/start 18:30/19:30

charge ¥2500

Jazz Club intelsat

 http://www.jazz-intelsat.com/




MOVING IMAGE

AFRICAN PERCUSSION DUO "UFO et MAYU" LIVE動画


ジャンベ自宅で練習するには? ミュート(消音)方法を紹介します。



SCHEDULE CALENDAR

※一般非公開のイベントや個人レッスン等はカレンダーに載せておりません。SHOPへご来店の際には電話にて開店確認、来店予約をお願い致します。